北海道旅行2018★気持ちよい朝♪朝マルシェを堪能!
2018/09/25 Tue 10:00

**旅の記録**
仙台編⇒仙台で伊達政宗さんとパチリ!→護国神社で御朱印頂きました!→フェリーでいざ、北海道へ!
北海道編⇒
1日目:苫小牧でドッグラン&ホッキ貝♪→初めての北海道キャンプ!
2日目:定番のお店で豪華朝食♪→函館朝市をブラブラ♪→18年ぶり!積丹のウニ丼に舌鼓♪→絵になる旧庁舎でパチリ。
3日目:見たかった風景vol.1→見たかった風景vol.2→みんなで甘いデザートを堪能♪→ミシュランガイドに載ったお肉を一緒に♪→美瑛の青い池♪→紋別のうまうま夜ご飯♪
4日目:旧駅舎で旅行気分UP♪→道東ダイジェストの日♪
5日目:霧の摩周湖と神の子池→厚岸と言えばやっぱりカキ♪→あっけしアヤメ祭り♪→湿原巡り★
6日目:幸福駅へ♪→十勝野フロマージュ♪→十勝の牛トロ丼とワンコおやつ♪→この旅2回目のラベンダー畑♪→長沼に泊まったけど、カレーw
7日目:気持ちよい朝♪朝マルシェを堪能!
この日、キャンプ場(長沼にある、マオイオートランド)に泊まろうと思ってたのですが、雨が上がってから時間があまり経ってなくて地面が濡れてたので、結局車中泊に。
北海道最後の夜だったから、キャンプしたかったな・・・

泊まったのは、道の駅マオイの丘公園。
ここが、本当に気持ちいい道の駅で・・・

お天気もいいけど暑くもなく寒くもなく、心地よい風が吹いていて、周りの車中泊の皆さんも全然動き出さないくらい。
うちも、朝コーヒーして、まったりタイム。

朝マルシェが始まったので、覗いてきました!
夕張市が近いので(長沼は夕張郡)、夕張メロンも売ってます。

フルーツスタンドがあったので、夕張メロンのカットメロンを購入。

みこみうにも、ちょっとだけお裾分け。
うんんん!!甘いー!美味しい!

朝採れのとうもろこしを茹でた、ゆでとうもろこしもめっちゃ甘くて美味しかったです!

ジャガイモも安い!
この後、定番の千歳の道の駅で北海道野菜をお土産に買っていく予定でしたが、ここの方が断然安いので、夕張メロンはお土産用に配送してもらいました♪
あ、名産のハスカップも買いました!

芝生もキレイに手入れされていて、お散歩しやすくて、

先日雨が降っちゃったので、ほとんどお散歩出来なかったみこみうも、楽しそうに歩いてました。
あまりにも気持ちよくて、出発が遅くなったけどそろそろ出なきゃね。
2時間以上堪能しちゃった、マオイの丘公園でした★
更新する励みになりますので、下記のバナーで応援ポチッ★を頂けると嬉しいです。

ポチッ☆応援ありがとうございました~~~~!!