高山わんわんパラダイスホテル♪でみんなでワイワイ~☆
2014/09/28 Sun 10:00
先週高山に行ったワタシ・・・私たちが行ったルートは直接的には関係ないものの、見知った地名で若干の降灰があったというニュースには心配になってしまいました。
前回までの記事はこちら↓
旅行の始まりは、松本城♪ ⇒ 高山で飛騨牛 with ワンコ☆ ⇒ 高山散策でウマウマ三昧 with ワンコ ⇒ ワンコ連れOKな鍾乳洞~☆
1日めいいっぱい遊んだ後は・・・

高山わんわんパラダイスホテルへ~☆
noriさんのつてで安くなるので、よく使うわんパラ。高山はお初です。

お部屋は1階の和洋室。一番人気なんですって!
直前に予約したのに、よくこの部屋取れたなぁ~!!今まで行った中でも一番いい部屋でした。
(カートだったし、荷物も多かったし、ホテルの周りは林で景色とかあまり関係ないので、エレベーターを使わなくて済む1階は本当に嬉しかった!)
荷物を置いたら、暗くなる前にと、ドッグランへ。

トマトちゃん(ラテックスおもちゃ)大人気!
マリンちゃん、みこみうが夢中になって追いかけていました。

マリンちゃんに取られ、欲しくて追い掛け回すみこみう(笑)

アロマちゃん&コロンちゃんはおもちゃ争奪戦には加わらず、それぞれの楽しみ方で遊んでました。
時々、スイッチ入って追いかけっこしたりして(*^_^*)
あまりにも暗くなった&日が落ちて寒くなってきたので、室内ランへ移動。

ここにはアジリティがあり、大型ワンちゃんも遊べるように少し大きめだったにも関わらず、マリンちゃんが軽々飛び越えるという特技を見せてくれました。
みうもジャンプ力には定評があるんだけど(ダックスには良くない定評だけど・・・汗)、垂直跳びが得意(?)なので、アジリティは飛び超えず。
程よく運動&お部屋でマッタリした後は、

お夕食の時間~☆
レストランももちろん、ワンコ連れOK。
椅子の上に乗せるワンコ用カゴも貸してもらえるのですが、席間が広かったので私たちはカートを入れさせて頂きました。

早速かんぱーーーい!

どれもとっても美味しかったです!

飛騨牛鍋も最高~!!
飛騨牛は肉質が柔らかいので、火を通してもやわらか~(*^_^*)

ワンコメニューもすっごく豊富でした(8種類もあったの!)
我が家は”お野菜系のお料理”と”お魚のお料理”をセレクト、アロコロマリン家は同じもの+”飛騨産こしひかりのお米料理”をセレクトしました。
お味の感想は、このみこちゃんのもぐもぐ顔で分かって頂けるかと(^_^)v
ヒトもワンコも大満足でお部屋に戻ったら、貸切露天風呂を満喫して、

お部屋飲み~☆
このアヤしげな飲み物は、コンビニで見つけたもの。
ノンアルなので、acoさんに

この日何度目かの?かんぱーい!!
夜は枕投げ合戦じゃ~!とか言ってた割に、なぜか大人しく山手線ゲームとかしている内に夢の中へ・・・(笑)
朝早かったし、結構歩いたもんね。
翌日の様子は・・・また次回!
1日一緒に遊んで、すっかりアロコロマリンちゃんと仲良くなったみこみうに、
↓のバナーで応援ポチッ☆を頂けると嬉しいです♪

ポチッ☆応援ありがとうございました~~~~!!
ドッグランでみこみうちゃん&マリンちゃんはおもちゃで楽しそう♪
うちの子達外でおもちゃで遊んでくれないから
こうやって外で遠くまでおもちゃ投げて遊ぶの羨ましいです~(><)
アロコロちゃんの写真、一瞬みこみうちゃんに見えました(笑)
お料理も美味しそう♪
ワンコご飯もみこちゃんとってもウマウマだったのね~^^
まさかここまで1回でまとまるとは^^;
マリンも一緒にみこみうちゃんのオモチャで
遊んでいただいてありがとうございました!
今までは結構遠慮?してたけど、
今回はガッツリ争奪戦に参加してましたよね^^
こうやって一緒に遊んでくれて嬉しかったです♪
アジリティ、ジャンプするのはあまりよくないって言うから
ちょっと心配なんですけどね。
ついつい飛ばせちゃいます。。
飛騨牛おいしかったなぁ♪
ほんと柔らかかった!
みこちゃんのもぐもぐ顔がめっちゃ可愛い~^^
ウマウマが食べられてよかったね。
いさぱぱさん!
変な飲み物、意外とおいしかったんですよ~。
蛙の卵って言って押し付けられた(ひどすぎる!笑)
バジルシードはお肌にもいいそうだし。
ツブツブしていて私は好きでした♪